授業の参加方法について
オンライン授業の流れ
授業開始前
集中して授業に臨むために準備を整えましょう。
- パソコンやタブレット端末※受講環境によっては、イヤホン・ヘッドホンなどを推奨します。
- 各種教材、ノート、筆記用具
Zoom ログイン時
授業に参加するときは、カメラをオンにして表示名を【学年 氏名】に設定しましょう。
- ログイン後に先生がそれぞれの授業のルーム(ブレイクアウトルーム)に案内します。
授業開始
授業のはじめは、元気にあいさつを行い、集中して演習を行うために受講環境を整えましょう。
- オンライン指導のメリットを活かすため、皆さんの表情がきちんとわかるようにカメラの調整をお願いします。
- 授業内容によっては、スクリーンショット・チャット機能を利用することがあります。(スクリーンショットの撮り方は、予め確認しておきましょう。)
- 授業中は先生の解説を聞き逃さないように真剣に取り組みましょう。
授業終了後
Comiru にて指導報告書をお送りします。授業内容や宿題を確認することができます。
- 授業の復習を行い、次回の授業までに宿題を実施しましょう。
EIKOH LiNKSTUDYのきまり
以下は、安心して学習するためのきまりです。
塾の学習は、真剣に取り組んでください。
下記のきまりを守っていただけない場合は、ご受講をお断りする場合があります。
学習に集中するために
- 授業開始の時間までに余裕をもって入室し、授業準備をしましょう。
- 授業は必ず「カメラオン」でご参加ください。
また、先生の指示があるとき以外は「マイクはオフ」にしましょう。 - 休憩時間は目を休ませるため、カメラオフも可です。次の授業の準備をして過ごしましょう。
- おかし・ゲーム・マンガ・スマートフォンなど学習に関係のないものは、机の近くに置かないようにしましょう。また、Zoom以外のアプリはすべて閉じた状態で参加してください。
- 授業の録画・録音・撮影は禁止です。
- 上記「1オンライン授業の流れ」に記載した授業のルールを守りましょう。
安全に授業に参加するために
- 一度Zoomで参加した後は、原則として授業終了まで退出しないでください。
やむを得ず退出をする場合は、必ず先生に確認をしてください。 - 遅刻・欠席は、Comiruを通じてご連絡ください。
- 個人情報保護の観点から、受講者側のレコーディングはお断りしております。予めご了承ください。
同様に、授業やご面談の録画・録音・撮影を行うこと、およびスクリーンショットした画像の転載も禁止です。予めご了承ください。